こんにちわ。Umeです。
コロナ問題が世界中に拡がっているなかで、一番話題となっているイタリア国内のWeb情報を調べてみました。
ってすいません。集計はしましたが細かい内容確認まで出来ていません。だってイタリア語出来ないんで…。
集計方法について
イタリアのWeb報道メディア、そのメディア反響総数を集計しています。集計期間2月1日~29日の1か月です。キーワードは「コロナ(イタリア語)」です。
時系列推移について
対象期間の時系列グラフになります。もう全てがイタリア語の情報になるので読んでも読んでも全く分からないわけですが、28日のドーンと膨らんだ反響増加は「コロナ」というワードのせいで風評被害受けてる「コロナビール」に関する報道記事の影響だというのは理解出来ました。
すいません。それ以上は全く理解出来ていません…。そんな状況でなんで集計したんだ!?という感じですが、申し訳ありません。勢いです(笑)
本記事のまとめ(まとまってないけど)
イタリアは世界でもかなりコロナ影響が出ている国として話題になっています。冠婚葬祭も全て禁止になっていますし、私の好きなサッカー(セリエA)も自粛モードに突入中のようです。
吉田もサンプドリア初陣で良い動きしたみたいですし、早く通常モードに戻れたらいいですね。
・・・・・・・・・・。こ、これで終わりです!